【ガツンと日本酒】日本酒らしいふくよかさとさっぱり綺麗の両立。墨廼江(すみのえ) 純米 大辛口

墨廼江(すみのえ)酒造の酒造りのテーマは「きれいで柔らかく気品漂う風味豊かなお酒」を醸すこと。

震災の被害から急速に復興後、変わらず美味しい酒造りを続けられています。

そんな墨廼江酒造が醸す墨廼江 純米 大辛口はテーマ通り「きれいで気品ある風味豊かな日本酒」でした。

おすすめの人
上品な食中酒を探している人

年間180本の日本酒を飲む私が、日本酒のリアルなレビュー、おすすめの人やシーンを紹介します!

目次

どんな日本酒?

銘柄墨廼江(すみのえ) 純米 大辛口
酒造元墨廼江酒造 / 宮城
特定名称特別純米
精米歩合60%
アルコール度数16度
原料米非公開(国産米)

墨廼江酒造の酒造りのテーマは「きれいで柔らかく気品漂う風味豊かなお酒」を醸すこと。

2011年の東日本大震災の際には、酒造り中の蔵の中まで浸水してしまいました。
酒造りの機械が全滅してしまうなど大きなダメージを負いました。

しかしその後、急速に復旧作業を進めて2011年10月には酒造りを再開することができました。

そんな墨廼江酒造が醸す墨廼江 純米 大辛口はテーマ通り「きれいで気品ある風味豊かな日本酒」でした。

参考:宮城県酒造組合 公式サイト

味や香りの特徴

香りの強さ★★★☆☆
味の濃さ★★★☆☆
甘味★★☆☆☆
旨味★★☆☆☆
酸味★☆☆☆☆
キレ★★☆☆☆

少しふくよかさのある「日本酒らしい」味わい

味わいは少しふくよかさがあります。
「ふくよか」とは、お米由来の複雑な旨味や風味を感じるということ。

お米特有の豊かな旨味。
お米特有のほのかな甘味。

お米を単体で食べたときに感じるあのほわんとした風味がイメージに近いかも知れません。

お米の甘さって、砂糖の甘さとは違ってなんだか美味しい風味が鼻に抜けますよね。
あのなんとも言えない豊かなで複雑な風味が「ふくよかさ」と似ています。

さっぱり澄み渡るような、いわゆる水みたいな日本酒とは対局に位置する味わいです。

全体的に味が薄くさっぱりきれいめ

味わいはふくよかで複雑な風味がするのですが、味全体の強度は弱く、さっぱりきれいめ。

「大辛口」と書かれているだけあって、やはり味は薄めですね。

日本酒でよく言う「辛口」は
・舌やのどをぴりぴり刺激する辛口
・甘みが少なくさっぱりと味が薄い辛口
の2パターンがあります。

「舌やのどをぴりぴり刺激する辛口」の方は辛い食べ物と同じイメージ。
こちらのほうが「辛」口という言葉から連想されやすいです。極端ですが唐辛子やわさびのようなイメージです。
舌やのどへの刺激が強いため、辛いと感じます。

一方、「甘みが少なくさっぱりと味が薄い辛口」の方は「甘さが少ない=甘口ではない=辛口」という意味です。日本酒の辛口の意味としてはこちらのほうが正確です。
こちらはみなさんが「辛」口という言葉から連想される味のイメージとは少し違って、甘みが少なくさっぱりとした味わいです。

墨廼江 純米 大辛口は後者の「甘みが少なくさっぱりと味が薄い辛口」のタイプ。
「辛い食べ物は苦手!」という方でも問題なく飲む事ができます。

さて話を戻すと、墨廼江 純米 大辛口のように「ふくよかな風味」と「味が淡白でさっぱりきれいめ」を両立する日本酒はなかなかありません。

お米特有の複雑でふくよかな風味を楽しみつつ、全体的な味の強度は控えめ。

「味が淡白でさっぱりきれいめ」という特徴が「上品さ」を醸し出しています。

人に例えると、色白で物静か、だけど話すと気さくな和服美人、というイメージです。

食中酒にぴったりなタイプ

お米由来のふくよかな風味は味わいたいけれど、食事と一緒に飲むことが多いからあんまり味は強くないのが良い、という方にはぴったりです。

お米由来のふくよかさはしっかり感じられるけれど、その一方で味わいは淡白でさっぱりきれいめだから食事の邪魔をしない。

味が薄く淡白な食事から、油っこくて濃いめな食事まで幅広く相性が良いタイプです。

また、スーパーに売っているようなお安めの日本酒と違って、臭みがおさえられていて上品なので、
「食事中、とりあえずなにかお酒飲みたいから適当に飲もうー」というよりは
「食事と一緒にお酒の美味しさも楽しみたい」
「食事の味を引き立ててくれるようなお酒が飲みたい」
そんな方に特におすすめの銘柄です。

おすすめの人:上品な食中酒を探している人

墨廼江 純米 大辛口はふくよかさ、適度な甘味がありつつもさっぱりきれいめで上品。
上品な食中酒を探している方にはぴったりの銘柄です。
いつもスーパーに売っているお酒、日本酒を飲んでいる方はぜひ一度試してみてほしいです。

いつもの食事をより美味しく引き立ててくれます!

また、必ずしも食事と一緒でなくても、晩酌のときに軽めのおつまみと一緒に味わうでも十分楽しめます。

おすすめしない人:甘いお酒が好きな人

墨廼江 純米 大辛口はさっぱり目の味わいなので、甘いお酒や日本酒が好きな人には向かないタイプです。

とはいえ、適度な甘味もあるので、甘いお酒に飽きてきたなーと感じていたら試して見る価値ありです。

まとめ

銘柄墨廼江(すみのえ) 純米 大辛口
酒造元墨廼江酒造 / 宮城
特定名称特別純米
精米歩合60%
アルコール度数16度
原料米非公開(国産米)
香りの強さ★★★☆☆
味の濃さ★★★☆☆
甘味★★☆☆☆
旨味★★☆☆☆
酸味★☆☆☆☆
キレ★★☆☆☆

おすすめの人
上品な食中酒を探している人

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次